· 

リフォームについても建築士

2025年4月以降 

・200㎡超える大規模なリフォームが建築確認が必要となりました。

・100㎡を超える大規模なリフォームは建築士による設計・工事管理が必要となりました。

感想・・・・

今までは建築無関係の者も工事に介入できたため、無資格者によるいい加減な工事・詐欺等誘発したかと思いますが、削減できるのかと思います。

建築士の価値も向上するかと思います。

但し仕事量が増え、建築士人口が少ない状況での制限(仕事量)が多くなれば、姉歯事件のような建築士も出るのではないかと危惧いたします。 

(省エネ法・200㎡超木造戸建て壁量計算等も改正となりました)